写真をクリックすると詳細ページが開き、 をクリックで、バーチャル登山が楽しめます。
雨飾山(新潟県/長野県)
雨飾温泉より
|
|
日本百名山に選ばれ、秘湯も楽しめる山。南峰、北峰があり、南峰には祠と石仏があります。
|
|
1,963mの標高。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
| あくまでも参考日程(歩行時間)です。ご自身でご確認ください。 |
| *コース日程 |
| 雨飾温泉コース |
| 雨飾温泉登山口(雨飾山荘) → 難所ノゾキ → 中ノ池 → 笹平 → 雨飾山山頂 |
| (歩行時間 登り→約4時間 下り→約2時間30分) |
| |
|
|
|
|
|
|
|
| *その他のコース |
| 小谷温泉コース |
| 雨飾山登山口 → 荒管沢 → 笹平 → 雨飾山山頂 |
| (歩行時間 登り→約3時間30分 下り→約2時間30分) |
| *村営雨飾荘→雨飾山登山口は徒歩で1時間30分くらい |
| |
| 大綱コース |
| 西の稜線を登るコース。ご自身でお確かめください。 |
| |
|
|
|
|
|
|
|
| ・雨飾山荘 (090−9016−3212) |
| ・村営雨飾荘 (0261−85−1607) |
|
| |
|
|
|
|
|
|
|